2歳になるまでの予防接種は20回以上にもなります。効率よく免疫をお子さまにつけてあげるために、複数ワクチンを同時接種で進めていきましょう。 ワクチンの種類によって回数や接種間隔が違うので、ちょっと分かりにくいですよね。一緒にスケジュールを組み立てていきますので、お気軽にご相談ください。
定期接種 (無料) |
・B型肝炎 ・ヒブ ・肺炎球菌 ・四種混合(DPT-IPV) ・五種混合(DPT-IPV-Hib) ・BCG ・麻しん風疹(MR) ・水痘(みずぼうそう) ・日本脳炎 ・二種混合(DT) ・ロタリックス(2回接種) ・子宮頸がんワクチン ※不活化ポリオご希望の方はご相談ください。 ※ロタテックご希望の場合はご相談ください。 |
---|---|
任意接種 (助成金を受けられる市町村あり) |
・おたふくかぜ |
・「不活化ワクチン→不活化ワクチン」
「不活化ワクチン→生ワクチン」
「生ワクチン→不活化ワクチン」は翌日以降可能
・「生ワクチン→生ワクチン」は4週間あける
生後2か月になったら、B型肝炎・ロタ・肺炎球菌・五種混合の同時接種が可能です。当院では、ロタはロタリックス(接種2回)を採用していますので、ロタテック(接種3回)をご希望の方はご相談ください。2歳になるまでの予防接種は20回以上にもなります。効率よく免疫をお子さまにつけてあげるために、複数ワクチンを同時接種で進めていきましょう。 ワクチンの種類によって回数や接種間隔が違うので、ちょっと分かりにくいですよね。一緒にスケジュールを組み立てていきますので、お気軽にご相談ください。
1歳のお誕生日を過ぎたら、麻しん風しん(MR)・水痘(みずぼうそう)・おたふくかぜの同時接種ができます。 これらが済んだら、肺炎球菌・五種混合の追加接種(4回目)を行います。 水痘(みずぼうそう)は1回目の接種終了後、6ヶ月あけて3歳になるまでにもう1回接種します。
3歳のお誕生日を過ぎたら、日本脳炎を接種しましょう。 日本脳炎は3歳のうちに1〜4週間あけて2回接種し、そこから1年後に追加接種(3回目)の接種を行います。
小学校入学前の年度1年間(4/1~3/31)で、麻しん風しん(MR)を接種しましょう。 その際、おたふくかぜにまだかかっていない場合は、同時接種を行うことをお勧めしています。
9歳で日本脳炎の追加接種(4回目)、11歳で二種混合(DT)の接種を行います。